菅間一徳さん(guitar)と、権頭真由さん(piano)
のセカンドアルバム。
菅間さんのギターは、静かに、暖かく山の中に
ふりそそぐひかりのよう。
真由さんのピアノは、透きとおった風や水の流れのように。
二人の指さきから紡ぎ出される一音一音が、
記憶のかけらに反射する。
ともに、演奏の旅をしている矢吹唯さん(dance)とジャケットの絵を描く大平高之さんの
4人と出逢ったのは2年前のこと。
はじめてvuoriで演奏会をしてくれた
その夜のことは、今思い起こしても
胸が
じんわりと温かくなる記憶だ。
それから、季節の折々に
演奏会をひらいてくれる。
私は、
いつも彼らが、音と踊りと、
絵を描く心をたずさえて旅に来たいと
思える場所でありたいと思っている。
灯りを燈して、また彼らを
待ちたい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「土と、白の色彩」
01. 土と、白の色彩
02. ミシンのリズム
03. 耕す
04. 水辺との別れ
05. 落ち葉 たった、ひとつの
06. 結晶
07. あの雲へ ゆきたい
08. 音楽の日
(total time 34:07)
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを希望する
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。